20世紀の最高のアーチストと言われているビートルズ!
解散以来、もう半世紀も経つのに世界中での人気は衰える事はありません。
いつの時代にあっても古臭さを感じさせないクオリティの高さはビートルズファンなら誰でも感じている事だと思います。
さて、ビートルズのこの偉大なる4人の天才を父に持つ子供達は今、どうしているのでしょうか?
音楽の才能のDNAを受け継ぎ音楽活動をしているのでしょうか?
ジョン•レノンについて
1940〜1980 40歳没
熱狂的なファンによりニューヨークの自宅、ダコタ・ハウス近くで凶弾に倒れる。
最初の妻はシンシア、二度目の妻はオノ・ヨーコ
長男 ジュリアン•レノン 最初の妻シンシアとの間に誕生
次男 ショーン・レノン 2度目の妻オノ・ヨーコとの間に誕生
ジュリアン•レノンが5歳の時、両親が離婚!
両親の離婚に悲しんでいたジュリアンを励ます為にポール•マッカートニーが作った曲と言われているのが「ヘイ•ジュード」
皆さんご存知の方も多いと思います。
ジュリアン•レノン
1963年生まれの今年、57歳
職業はミュージシャン、音楽プロデューサー、写真家、俳優
ショーン•レノン(Sean Taro Ono Lennon)
日本名は小野太郎
1975生まれの今年、45歳(10月9日の誕生日は父のジョンと同じ)
職業 ミュージシャン、 シンガーソングライター、音楽プロデューサー、俳優
ジュリアン•レノンの代表曲「Valotte」はビートルズや父親のジョン•レノンを彷彿とさせてくれる曲調で、声もジョンに良く似ていますよね!
ショーン・レノンは1990年、佐野元春さんの企画した作品、1991年にはレニー•クラヴィッツの作品に参加しています。
2011年には日本の自動車メーカー、ホンダのFREED(フリード)のテレビCMに出演していました。バックで流れているポップな曲もショーンの作品です。
Interview with Sean Lennon [2008 HONDA FREED campaign]
ポール•マッカートニーについて
1942年生まれの今年、78歳
2018年10月、11月には日本公演があり、今もなお精力的な音楽活動を行っています。
最初の妻のリンダは亡くなりヘザー・ミルズと再婚しましたが離婚
その後はナンシー・シェベルと再再婚をしています。
養女 ヘザー•マッカートニー
最初の妻リンダ・マッカートニーの連れ子さん
1962年生まれの今年、58歳、陶芸家、日本で数ヶ月間 滞在し陶芸の技術を本格的に学んだそうです。因みに母のリンダさんは乳癌との闘病の末に1998年に56歳で亡くなりました。
長女 メアリー・マッカートニー
1969年生まれの今年、51歳、亡くなった写真家の母、リンダの後を継ぎ主にファッション系の写真を撮っている写真家
次女 ステラ・マッカートニー
1971年生まれの今年、49歳、2001年からブランド「ステラ・マッカートニー」をスタートしたファッションデザイナー
長男 ジェイムズ・マッカートニー
1977年生まれの今年、43歳、現在はシンガーソングライターとして活躍しています。
父、ポールのソロ・アルバムにもドラムやギターで参加し、父、ポールとの共作の曲も幾つか発表
2010年にソロ・デビュー「Available Light」をリリースしています。
James McCartney :: "GLISTEN" :: Official Video
3女 ベアトリス・ミリー・マッカートニー
2003年生まれの今年、17歳、
ポールと2番目の妻、ヘザー・ミルズとの間に生まれました。
ジョージ・ハリスンについて
1943〜2001 58歳没
1990年の後半から病により肺癌と脳腫瘍で死去
最初の妻、パティ•ボイドと1977年に離婚し、翌年78年にメキシコ系アメリカ人、オリヴィア•トリニアード•アリアスと再婚しました。
逝去後もジョージの評価は高く1周忌を記念してのエリック•クラプトン主導の元、追悼コンサートが開催されたました。
又、マーチン・スコセッシ監督によるジョージ•ハリスンの伝記映画も高評価を得ました。
長男 ダー二•ハリスン
1978年生まれの今年、42歳
二度目の妻、オリヴィア•トリニアード•アリアスとの間に誕生しました。
ミュージシャンとして活躍しています。
The newno2(ザ•ニューナンバー2)というユニットを組みヴォーカル、ギター、シンセサイザーを担当
2008年にはデビューアルバム「Are You Here」をリリースしています。
Jeff Lynn's ELO & Dhani Harrison - Handle with Care - Travelling Willburys cover - 6/20/2019
前列、センターが、ダー二•ハリスンですね。
チョット横道にそれますが、ジョージの妻、パティはジョージと離婚後、4年ほど後にジョージの友人だったエリック•クラプトンと再婚します。
ギターの名手として知られるエリック•クラプトンですがパティへの想いを込めた曲「いとしのレイラ」がヒットしました。
リンゴ•スターについて
1940年生まれの今年、80歳
現在も現役のミュージシャンとして活躍中
最初の妻、モーリン•コックスとの間に3人の子供に恵まれましたが、その後に離婚
2度目の妻は『映画007私を愛したスパイ』でボンドガールに抜擢されたアメリカ出身の女優バーバラ・バックです。
長男 ザック.•スターキー
1965年生まれの今年、55歳
プロのミュージシャンとして活躍しています。セッションドラマーとしても様々なミュージシャンの演奏や録音にも参加し過去には矢沢永吉のアルバムにも参加
2008年迄は人気ロックバンド「オアシス」のサポートドラマーとしても参加しています。
Zak Starkey - Won't get fooled again drum fill
次男 ジェイソン•スターキー
1967年生まれの今年、53歳
ミュージシャン、写真家
長女 リー•スターキー
1970年生まれの今年、50歳
ミュージシャンでギタリストのジェイ•メイラーと結婚している事で有名です。
ビートルズ・ジュニアの活躍の時代へ!
今年で、ジョージ・ハリスンが亡くなり19年、ジョン・レノンが亡くなり40年、ビートルズ解散50年です。
ビートルズそのものが既に音楽の歴史 となり同時代にビートルズを体感した世代も還暦を過ぎた歳になりました。
時の流れでビートルズJr(ジュニア)達も既に活躍する時代になりました。
それぞれのJr(ジュニア)達も偉大なる父からのDNAを、しっかりと受け継ぎ音楽活動を頑張っている様ですね。
何と言っても20世紀、最高のミュージシャンと言われているビートルズ
その子供であるが故に、偉大なる父を超えることは容易ではなく、それによる苦悩や葛藤は、きっと大きいかもしれません。
しかし、その苦悩と葛藤を乗り越えた時こそ、又、様々な成長がもたらされるのかも知れません。
ビートルズのファンとしても、ジュニア達のこれからは正直、気になるところです。
又、再び感動できる楽曲に出逢える事を期待して楽しみにしています!!